カテゴリー別アーカイブ: 健康・衛生

食中毒について

みなさん こんにちは。

暑い日が続いていますがみなさん、いかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ6月で、梅雨の季節となりますが、今からの季節で注意が必要なのは『食中毒』です。今回はエービーシー訪問看護ステーション看護師の竹村さんに講師となっていただき勉強会を開催いたしましたので、その模様を投稿します。

 

毎年8月は厚生労働省によって「食品衛生月間」に定められているように、夏場(6月~9月)は、細菌が原因となる食中毒が多く発生しているそうです。

●夏場に食中毒が増える理由

高温多湿な環境 → 細菌の多くは室温(約20℃)で活発に増殖し始め、人間の体温ぐらいで増殖のスピードが最も速くなります。

抵抗力の低下 → 夏バテなどで水分を大量に摂取すると胃酸が薄まったり、胃薬によって胃酸の分泌が抑えられていると、十分に殺菌されないことがある。

●食中毒の原因

主な原因は「細菌」と「ウイルス」です。さらに細菌が原因となる食中毒は大きく「感染型」と「毒素型」に分けられます。

・細菌性「感染型型食中毒」

食品中の細菌が食べることで体内に入り、腸の中で増殖し、食中毒を起こします。

(主な細菌 サルモネラ菌・腸管出血性大腸菌O-157 等)

・細菌性「感染型食中毒」

食品中で増殖した細菌から発生する毒素を食べることによって食中毒を起こします。

(主な細菌 黄色ブドウ球菌・ボツリヌス菌 等)

・ウイルス性食中毒

ウイルスが原因となる食中毒です。

(主なウイルス ノロウイルス・A型肝炎ウイルス 等)

細菌やウイルスの種類によって潜伏期間、症状などが変わりますが、主な症状としては腹痛・嘔吐・下痢・発熱・倦怠感 などがみられます。

この時期、注意が必要なのは嘔吐・下痢による「脱水症」です。下痢や嘔吐により体内から急速に水分が失われると脱水症になり、危険な状態になることもあります。

そこでお勧めしたいのは、前回の投稿でもご紹介した経口補水液です。

rps20160526_123855_561少し飲みにくいかもしれませんが、脱水症にはおすすめです。

自宅でも経口補水液を作ることができますので、参考にしてください。

水:500ml(一度沸騰して冷ましたものが理想)

食塩:小さじ1/2杯(1.5~2.5g)

砂糖:小さじ3杯 または大さじ1杯(7~9g)

以上を空のペットボトルなどの容器に入れ、よくかき混ぜるだけ。

さらにレモンを少々加えると、カリウムの補充と味付けにもなります。

●食中毒の予防と対策

①基本は手洗い

rps20160527_155809_110

手にはさまざまな雑菌がついています。食中毒の原因菌が食べ物につかないように注意しましょう。

上記の資料は衛生的な手洗いの仕方です。ぜひ参考にしてみてくださいね 。

次に調理方法や食材の保存の仕方をしるした資料です。

rps20160527_155719_292どれも注意したいことばかりです。これもぜひ参考にしてください。

特に注意したいことは調理の仕方で食材を十分に加熱するということ!!食材の中心部分の温度が75℃以上で1分間以上加熱することが理想とされています。

 

●食中毒かな?と思ったら・・・

まずは水分をしっかりと取り原因物質をできるだけ早く体外に出してしまうことが大切です。そして、自分では判断せず、まずは医師に相談しましょう。

●食中毒の予防3原則

0000085190

家庭内でも食中毒は発生します。食中毒にかからないように、日頃から体調を整えてじめじめした梅雨の時期を、暑い夏を乗り切りましょう。

 

福祉用具勉強会 その4 熱中症について

 

みなさん  こんにちは

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は、例年になく猛暑のなるとの予想が出ているそうです。熱中症にならないように気をつけてください。

本日のブログは、厚生労働省より熱中症に対する注意喚起が出されましたので、熱中症に関する勉強会が開催されましたので、投稿させていただきます。

rps20160525_133825_125

rps20160525_133744_233

5月24日にABC医療1Fデイサービスにて熱中症の勉強会が開催されました。講師に大塚製薬から河相様にお越しいただきスタッフ一同勉強させていただいています。

rps20160525_140256_489熱中症・・・①体液の不足で起こる障害 ②体温上昇で起こる障害の総称です。

夏場(6月~9月)には気温の上昇とともに熱中症の危険度が増していきます。特に子供と高齢者は注意してください。

65歳以上で熱中症になった方のうち6割の方が自宅で熱中症にかかっています。上記で上げた厚生労働省のパンフレットをご覧いただき、熱中症の予防に努めましょう。

rps20160525_142553_319

rps20160525_142526_517熱中症には症状によって重症度がⅠ~Ⅲまであります。上の写真にも載ってるように症状によって対処方法が変わりますので、注意してください。重症度が高ければ早く救急車の要請をしてください。

 

熱中症になる方の一番の原因は水分不足からくる脱水症です。

熱中症・・・体液が減少した状態をいい、水分だけが失われるのではなく、同時に塩分(ナトリウムやカリウム)なども失っている状態のこと。

rps20160525_144739人間は年齢や体重などで変化しますが、身体の50%~80%が水分でできています。健康な人の1日の水分摂取量と排泄量は以下の通りとなっています。

摂取量

食べ物からとる水分・・・約1,000ml

飲み物からとる水分・・・約1,000ml

排泄量

呼吸や皮膚から失われる量・・・約1,000ml

尿・便・・・約1,000ml

rps20160525_145829_574

失われた水分を補給するために水分を取っていると思いますが、それだけでは足りません。塩分(ナトリウム・カリウム)なども同時に摂取しなければなりません。水だけを補給しても体液が薄まるだけで余分に排泄量が増え、悪循環に陥ってしまいます。

そのために現在では『経口補水液』と呼ばれるものができています。みなさんもテレビのCMや店頭でもご覧になられたことがあると思いますが、『OS-1』と呼ばれるものが出ています。

rps20160526_123855_561

軽度・中等度の脱水症になった方の治療では注射や点滴ではなく「経口補水療法」と呼ばれる治療が一般的になってきているようです。

経口補水療法・・・脱水症状の時に注射や点滴ではなく、その成分とよく似た、水に塩分などの電解質と糖がバランス良く配合された経口補水液を口から摂取して回復させる療法。「飲む点滴」と言われているそうです。

ナトリウムやカリウムの異常摂取には注意する必要があるため、過剰な飲用は控えてくださいとのこと。

以前は味が悪く飲みにくいとの意見があったそうですが、現在は改善されだいぶん飲みやすくなっているそうです。常温では飲みにくいそうですが、冷やすと飲みやすくなります。

賞味期限はペットボトルでは製造より12ヶ月保存が効くそうです。ゼリーは製造より9ヶ月です。開封後はできるだけ早く飲んでほしいとのことです。

 

これからの時期は夏場になり、暑くなってきます。冒頭でもお伝えしましたが、今年の夏は例年以上に暑くなる可能性があるそうです。暑い日には必要以上の外出は避け、室内でも冷房などをかけ無理をしないように心がけ、水分をしっかりとっていきましょう。

 

 

 

介護食/水分補給の試食会

こんにちは、福祉用具スタッフです。

日頃は大変お世話になりまして有難うございます。

今回はこれからのシーズン暑い日が続きます。夏に向けて、水分・カロリー補給が必要な季節となります。弊社スタッフの勉強会を兼ねて介護職/水分補給の試食会を行いました。

各人の意見もあります。参考にして下さいね!!!!

 

介護食品は、by 株式会社クリニコ様・ハウス食品株式会社様より提供を頂きました。感謝・感謝・感謝です。

食品としては、10kcal・20kcal・80kcal・100kcal・150kcalのカロリー別での介護食です。

皆さんならどれがお好みでしょうか?

弊社、スタッフの講評です。

10kcal

・ゼリーは美味しい。

・介護食としては、カロリー少な目のため、利用者様へは進めにくいかなぁー

・ 逆にカロリー制限の人には良いと思われます。

・お口直しでどのように進めるか?

 

20kcal

・味がうすいので進めにくい。そうであれば10kcalの同じシリーズのゼリーを進めたい。

・ ただ、弊社スタッフによっては味の好みが違う意見もあり。人の好みもあるようです。

 

80kcal

・エンジョイカップゼリー舌触りが悪い。

すいませんクリニコ様

・お薬・鉄・粉ぽいの意見もあります。栄養を強化しているのか???美味しくない。

・フルーチェな感じです。

・ピーチはまずくはなかったです。

味の好みがスタッフにより違いました。

 

100kcal

・おかずにピッタリ。

・食べやすい。

・洋風な感じ。

 

150kcal

・黒蜜きなこプリン美味しい。

是非ともご賞味をしてください・・・・

・まずきミルクプリン甘ったるい。

そうですか・・・・

 

弊社、精鋭ぞろいのスタッフの講評です。

有難う御座いました。

一押し商品は、黒蜜きなこプリンです。是非ともご賞味下さい。

 

【精鋭揃いのスタッフ達の試食会光景です。顔出してますのでご指名あれば是非とも指名して頂きサンプルの提供を差しいていただきます。

残念ながら、私は顔出ししてません。シャイな性格ですので、ご指名あれば嬉しいですが。】

福祉用意具担当 桑野

ABCケアセンター
居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局 サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

インフルエンザ

みなさん こんにちは。

秋も深まり、紅葉もそろそろ終わりを迎えようとしています。

さて、今回は「インフルエンザについて」です。社内でインフルエンザについて研修がありました。

まず第一に『予防』が大事!

・ワクチンの接種が最も有効

かからない割合 50%  重症にならない割合 80%

・毎日の予防 マスクの着用、手洗い(30秒洗い流し)、うがい(ガラガラ)

予防接種は抗体が作られるのに1~2週間かかります。ABC医療でも今週から予防接種が始まります。みなさんも早めに受けてくださいね。

ABCケアセンター居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局 サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

サンテレビのテレビ取材が来た~!

みなさん、こんにちは。

10月17日(土)に第3回ABC感謝祭が開催されました。たくさんの方に来ていただきありがとうございます。感謝・感謝です! その際、会場にはテレビの取材でサンテレビの方が来られていました。当日来所された方は、テレビカメラがあったのでビックリしたかもしれません。

デイサービスを利用していただいている方、3名に取材が入りました。協力していただき、ありがとうございます。

隣の女性がリポーターです。住宅改修西川が取材を受けています。緊張しています?表情が少し硬いかな? 1日取材の対応で忙しかった西川です。ご苦労様でした。

次にデイサービスの那賀が取材を受けました。デイサービスのアピールをたくさんしてくれています。 ご苦労様でした。

次はケアマネの山手が取材を受けました。 いつも笑顔の山手です。ご苦労様でした。

最後に中山社長の取材です。ABC医療の紹介をしてくださいました。

ABC感謝祭の模様も放映されると思います。取材の模様は11月1日(日)9:30~の『アサスマ!』で放送されますので、みなさんぜひご覧ください。

 

ABCケアセンター居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局 サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

誤嚥とは?

みなさん、こんばんは。

全体的に気温が下がっていき快適な日々を過ごしている人が多いと思います。しかし、車内で直射日光を受け続けていた私は水筒のお茶を飲んでいる時にしゃっくりをしてしまい誤嚥してしまいました。休憩中で良かったです。(笑)

タイトルにもありますが誤嚥って読めますか?誤(ご)は簡単に読めるでしょうが嚥()・・・さて何て読むでしょう。

 

正解は誤嚥(ごえん)です。

誤嚥とは『食べ物や飲み物の飲み込みがうまくいかず、食道ではなく気管へ入ってしまうこと』のことです。よく似ているのは誤飲ですが誤飲は『食べ物ではない物を誤って飲み込んでしまうこと(ビー玉やボタン電池等)』

誤飲の原因は様々ですが私自身の例では一時的に飲み込む力が弱くなってしまい誤嚥してしまいました。(嚥下機能の低下)

嚥下機能を上げるためのリハビリは唇や下や頬を動かす運動をすることで誤嚥予防をする事ができます。また歯ブラシ等を使い口の中を適度にマッサージをするのも良いです。

みなさんも誤嚥はとても苦しい場合の事が多いのでできるだけそうならないよう意識して予防をしましょう。

 

ABCケアセンター

居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局
サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

ABC健康診断

みなさん、こんにちは。

残暑はまだまだ続きそうです。

しかし、ところどころに秋の気配を感じられるようになってきました。

本日私たちABCは、健康診断を実施しました。健康管理をしっかりと行い皆様のニーズにお応えするためです。

ちくりと刺さる採血やぼやけるランドルト環(C←のような記号)を乗り越え、最後にバリウムを飲んで終わりました。DSC_0216

↑ 200ml一本136円(税込)↑

私は毎朝OS-1を飲んでいますが、今朝は検査のためOS-1どころか水分補給を止められつらかったです。

DSC_0224

無事健康診断を終えて今日も私たちは元気です。

このブログを見ている方々もまだまだ暑い日が続きます。健康には十分留意してお過ごしください。

熱中症対策には、所ジョージさんのコマーシャルで有名な、OS1をお勧めいたします。当店で200ml一本136円(税込) 500ml一本180円(税込)で販売いたしております。どこよりも安いと自負しております。

明治アクアサポートは口当たりの良いリンゴ風味となっており大変飲みやすいと好評です。500ml一本180円(税込)ご注文は下記フリーダイヤルまで!

ABCケアセンター

居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局
サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

リステリア・モノサイトゲネス

寒い日が続いています。お風邪など召しませんように!

さてこの度、

厚生労働省老健局より表記のタイトルで周知のお願いが来ております。

皆様も注意喚起お願いいたします。

リステリア・モノサイトゲネスは食品を介して感染する食中細菌です。早い話が食中毒の原因菌です。

特にご高齢者、妊婦、その他疾患で免疫力が落ちている方は重篤な症状に陥ることもあり、特に注意が必要です。

対象食品は

・非加熱食肉製品(生ハムなど)

・ナチュラルチーズ(ソフト・セミハード)

注意事項としては

・表示されている保存温度を確認し、冷凍庫やチルド室で保管するようにしてください。

・期限表示内であっても早めに食べるようにしてください。

「要加熱」等の表示があるものは、必ず加熱して食べてください。

リステリアは他の食中毒菌と同様に加熱することで予防ができるそうです。

皆様十分に注意しましょう!!

 

ABCケアセンター

居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局
サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

福祉用具新商品研修

みなさん、こんにちは。

年が明けて、寒い日が続いていますが、体調崩されていませんか?

 

さて、今年は我が福祉用具チームでは、多種多様の福祉用具を取り扱っています。

常日頃から勉強していないと、ついていけなくなるのですが、なかなか一人で勉強するの難しいので、今年は社内研修の回数を増やそうとみんなで話し合いました。

 

早速先週の水曜日にパナマウントケアサービスさんに講師になってもらい、研修して頂きました。

 

photo1photo2

 

車いすは本当に種類が多く、それぞれの特徴があり、実に奥が深いです。

もう一つの写真は手すりの写真で、新機能がついています。

色々試してみて、よければ弊社でも取り扱いたいと思います。

 

photo3新人の濱本も色々触って覚えております。

 

日々勉強して、みなさまのお役に立ちたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

ABCケアセンター

居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局
サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他

インフルエンザがそこまで来てます!!

みなさん、こんにちは。

本当に急激に寒くなっています。

厚労省から、インフルエンザが昨年より3週早く流行シーズン入りしていると、発表がありました。

「インフルエンザ、昨年より3週早く流行シーズン入り」

 

みなさん、予防しましょう~。

 

ABCケアセンター

 

居宅介護、訪問介護、訪問看護、リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル・販売、おむつ宅配、住宅改修、調剤薬局
サービスエリア 西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市、尼崎市、三田市、神戸市(北区)、他